“やわらかくあたたかい音色で知られるコパーシェルを、やや浅くすることによって、よりレスポンシヴでコントロールのしやすいキャラクターに仕上げたスネアドラム。ジャズ、ファンク、ソウルとジャンルを越えて何でもこなすマーヴィンだからこそ生まれたこのモデルは、表現力豊かなドラマーの人気を集めている。”
Pearl
Marvin " Smitty " Smith Model
MS1440

サイズ
シェル
フープ
テンション
14×4
コパー
SuperHoop II(2.3mmスチール)
10

上記の文章は2004年版のPearlのカタログに載っていたものです。以前からこのモデル、カタログから消えては復活を繰り返すゾンビの様なしぶとさを誇っていたのですが、今回残念ながら「本当に」廃盤になってしまったようです。

とかなんとか、またいつか復活したりして・・・(笑)
私は別に自分が「表現力豊かなドラマー」だとは全然思っていませんが、ショップで店員さんから言われる「これが最後の一台です」というセリフには弱いという事実は認めましょう(笑)
しかしながら
このスネアと知り合った事は非常に幸運だったと心から思います。

きっかけは「Drummers Collective 25th Anniversary Celebration」という有名ドラマーが多数出演しているDVDソフト。

このDVDにピアノトリオで登場していた、ラテンドラムの第一人者、Horacio "El Negro" Hernandez(オラシオ・エル・ネグロ・エルナンデス)さん。私は演奏もさることながら、彼が
使っているスネアのサウンドがどうにも気になって仕方ありませんでした。

そのサウンドは(ビールじゃありませんが)キレもあって、同時にコクもあって・・・クローズドリムショットからオープンリムショットまで、
とにかくスネアの音が心地よい。私的に「超好み」のサウンドでした。また、彼のテクニックは本当に素晴らしく、まるで私のためにそのスネアを試奏してくれているかの様な(笑)サービス満点のプレイでした。

一体何のスネアを使ってるんだろう・・・

彼は
Pearlのエンドーサなので「恐らくPearlのモデルを使っているだろう」と信じ(笑)、Pearlのカタログを見ながらドラムが映る度に何度もDVDを止めて、このモデルだと特定しました。ゴールドのフープやシェルの色、その深さからある程度判別を付けていましたが、何しろ決定打だったのはPearlのシグネチャーモデルの特徴である「餅が膨らんだ様なその特異なエンブレム(笑)」でした。

エンドースはムダじゃありません。
っていうか、
すっかりパールの思うつぼです(笑)

コパーのスネアドラムは初めての体験でした。
サウンドを一言で言うと
人間味のある、まさに「大人の音」という感じ。
金属なのに生きているかのような感覚があります。メイプルとブラスに慣れ親しんでいる私の耳にはまるで世界が変わるほどのインパクト、これ本当に良いですね。同じ4インチでも、どこかしら「攻撃的で尖っているサウンド」のブラスシェルTAMA PBS240とは印象が全然違います。こういうのを「ダークな感じ」っていうのでしょうか。ベルブラスの「乾いたダークさ」とは異なります。音は別に暗くなく、むしろ明るめなのに、どこか「しっとり」としている。同じダークでも「ウェット」な感じがします。

オラシオ氏のサウンドを再現したくて何度もDVDを観てチューニングしたら、とうとう
そっくりなサウンドになりました。ていうかオラシオ氏は想像したよりもオーソドックスな方でした。それにしてもこのMS1440のクローズドリムショットのサウンドを超えるスネアには、そうそうお目にかかれないでしょう。こいつは極上ですよ(笑)あなたが運良く何処かで見つけたら是非お試しあれ。
かの「村上ポンタさん」は以前、このコパーのシェルで限定シグネチャーモデル(MPS-30SD/2)をリリースされていました。このシェル素材を積極的に使いたくなる気持ちが何となく分かりますね。深さの異なる二個一組のポンタさん限定モデルは既に完売ですが、同じパールのToshi Nagaiモデルや、他メーカーでもTAMAのハンドハンマード3mm、そしてMIKE BORDIN、ROY HAYNESモデルを擁したYAMAHAのシグネチャーなんかを全部試してみたくなるほど、このMS1440は素晴らしい。私にとってこの個性はズバリ大当たりでした。
実を言うと私、このシグネチャーモデルMS1440の「主」である、Marvin " Smitty " Smithさん(写真左)というドラマーの事を恥ずかしながらほとんど知りません。

写真を見る限りでは、実に愛嬌のあるお顔のおじさん黒人ドラマーです。「ジャズ、ファンク、ソウルとジャンルを越えて…」とカタログに紹介されていましたが、ネットで検索してもジャズをプレイされている動画しか見つかりませんでした。このスネアのおかげで興味が沸いたので、もうちょっと調べてみようと思います。

Pearl ホームページはこちら
http://www.pearlgakki.com/
前のスネアへ 一つ前のページへ 次のスネアへ
ARI since 2004 Copyright All Right Reserved